こんにちは。
現在日本は台風7号から続く湿った雨雲や前線との影響で
各地に大雨をもたらしています。
なかなか雨雲が移動しなんですね。
この雨は8日まで各地で雨を降らす予報になっています。
川の氾濫や土砂崩れの被害も出ています。
5日23時時点での警報
避難指示
福井県、長野県、岐阜県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県
避難勧告
滋賀県、鳥取県、広島県、徳島県、高知県、福岡県、佐賀県
避難準備
新潟県、富山県、愛知県、香川県、長崎県、熊本県、大分県、沖縄県
土砂災害情報
警戒
富山県、石川県、福井県、長野県、岐阜県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、岡山県、広島県、徳島県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、沖縄県
河川洪水情報
氾濫危険
北海道、京都府、滋賀県
氾濫警戒
福井県、岐阜県、大阪府
竜巻注意情報
徳島県、高知県
緊急・被害状況
千種川水系千種川 氾濫注意情報
さて、今後も今回の台風7号から続く雨雲と前線との大雨には警戒が必要ですが
それとは別に台風8号が発生しています。
中国、四国地方では大雨の警戒がもうしばらく必要です
台風8号の進路状況は?
台風8号はまだ日本から遠いマリアナ諸島にいます。
西南西へ毎時15kmの速さで進んでいます。
中心気圧は992hpa
最大風速は25m/sです。
今後8日には日本の南に達する見込みです。
7日には最大風速60m/s
8日最大風速65m/s
にまで発達すると予想されています。
勢力を強めつつ沖縄に近づきます。
今後の情報をご確認ください。
アメリカ海軍の天気図を見ると
10日の段階で沖縄に近づく予想となっています。
福岡への影響は?
11日に沖縄に近づく予報です。
現在の予報ではいつもの台風の進路予想の円が大きすぎて
まだ細かな予報はできない状況です。
11日に沖縄付近ですので福岡への接近はそれ以降と考えられます。
受けていると思われます。
今回の7号の時のように低気圧の前線がまた日本列島に貼っていると台風の
雨雲と相乗効果で勢力を更に増し
また大雨が続く可能性もあります。
10日以降に日本に近づくか、大陸を北上するのかは今後の情報を確認しましょう。
日本は今回の台風7号の影響でかなりの被害が出ています。
地盤がゆるんでいるところにわらに大雨が降れば
土砂崩れなど起こしやすくなります。
九州はほとんどの台風の影響を受けやすい位置にありますので
地域の天気の情報や交通機関の運行状況には注意が必要ですね。