今年の4月は夏日が何日かあってとても暖かい春でしたね!
花粉が例年より多く飛んでいるということでしたが、
みなさんは大丈夫ですか?
わたしはまだ毎日アレルギーの薬を飲んでいます。
まだまだ症状は続きそうですよ。
今年はアレルギのお薬も種類によっては品薄なんだとか、、
みなさんもいつも飲んでいるお薬が在庫は大丈夫か
確認してみてくださいね。
さて話は変わりますが、オペラなんか興味ありますか?
音楽、しかも歌でその世界を表現するオペラの世界。
わたしも本格的なオペラは行っったことがありません。
日本人にもそのオペラの世界で活躍されている方がいるんです。
今回ご紹介するのはそのオペラ歌手の中でもバリトンの歌を歌う方です。
バリトンという言葉はあまり聞いたことがないですよね。
バリトン歌手とは、男声のテノールとバスの中間の声域で歌う歌手のことです。
今回は日本人バリトン歌手の島村武男さんについて調べてみました!!
島村武男さんのプロフィール
名前:島村武男(しまむら たけお)
生年月日:1945年(2018年現在73歳)
出身地:大阪
職業:オペラ歌手
島村武男さんの学歴は、東京藝術大学並びに大学院修了。
実は島村武男さんは最初建築家を目指していました!なんと!
なので東京藝術大学の建築科を目指していたのですが、
1番優しい科が声楽科だということを聞いて声楽科を受験。
3回目で合格しています。
1番優しい科だからという理由で声楽科に入り、
バリトン歌手として73歳の今も活躍されているんですからすごいですよね!
最初の志はどうなったんでしょう。。
今となっては御本人にもわからないの子もしれませんが。。
経歴は?
在学時から島村武男さんの歌は認められて数々のオペラに出演していましたが、
大学院修了後にさらに音楽を学ぶためにイタリアとドイツに留学しました。
学生時代に既に実力が認められているのに留学して更に音楽を勉強しようとする姿勢はとてもストイックですよね!
当時は日本での勉強には限界があったのかもしれません。
島村武男さんは留学先でベルカント唱法とイタリアオペラを学び、
ミュンヘン音楽大学に特別推薦で入学して、
オペラ科とリード科で音楽を学びました。
ベルカント唱法とは何かと言うと…
美声、声量、技術、表現力を兼ね備えた理想的なイタリア式の声楽発声法のことです。
そして、島村武男さんはドイツの国立ブラウンシュヴァイク歌劇場のソリスト試験を受けて、
日本人として数少ない専属契約を結び、年間100回以上の公演に出演しました。
西南ドイツ放送にも出演経験があります。
島村武男さんは日本に帰国後は、NHK-FMリサイタル、
『題名のない音楽会』、二期会の公演、新国立歌劇場、
オーケストラの演奏会など、数多くのオペラ団体に出演されています。
更に東京クリティック協会の年間のオペラ歌手ベスト1にも選ばれた経験があります。
結婚や子供は?
島村武男さんが結婚しているのか、子供はいるのかどうか調べてみましたが、
島村武男さんの結婚に関する情報は確認できませんでした。
あくまで想像ですが、島村武男さんは大学院を修学されてからはイタリアとドイツに留学されていますから、
ひょっとして外国人の方と結婚した可能性もありますよね!
低めの力強い歌声に惹かれる女性も多いですから。
島村武男さんが日本に帰国してから結婚したかもしれませんが、
子供がいるとしたら子供も島村武男さんに影響されて音楽の世界に入っているのではないでしょうか?
2018年現在73歳ですからすでにお孫さんがいてもおかしくない年齢ですね。
レッスンは受けられるの?
島村武男さんは声力講座というレッスンも行っているようですが、
島村武男さんの著書でも声量トレーニングを行うことができます!
『世界的オペラ歌手が教える 一瞬で魅了する「いい声」レッスン』では、
声の悩みを一挙に解決!と謳っています。
人前で話すのが苦手な人、聞き取りにくいと言われる人、
自分の声が嫌いな人、声が出にくくなってきたと感じる人、
喉が疲れやすい人など、多くの声に対する悩みを解決できる本です。
声は人の印象に深く関わる大事な部分ですから、「いい声」になることで魅力が増して自信がつき、仕事も人間関係も上手く回るようになるんです!
島村武男さん自身もともとはだみ声で汚い声だったそうです。
東京藝術大学の声楽科を受験した時は1次試験で不合格になったり、
声楽に向いていないから止めたほうがいいと言われるほど…。
しかし、島村武男さんは発声方法を研究し、努力を重ねて今はオペラ歌手として世界で活躍するほどに。
努力で発声が良くなった島村武男さんのレッスンですからとても説得力がありますよね!
リサイタルの予定について
今後行われる島村武男さんのリサイタルやディナーショーの予定を調べてみましたが今の所予定は無いようです。
島村武男さんは73歳と高齢なのであまり多くのリサイタルは行っていないのかもしれませんね。
東京二期会という声楽家の団体に所属されているので、
そちらのホームページで島村武男さんのリサイタル情報が更新されるかもしれませんので、
気になる方はそちらもチェックしてみてください!
終わりに
東京藝術大学に入学する前はダミ声だった島村武男さんは努力して世界的オペラ歌手になったんですね!
声にコンプレックスのある方は島村武男さんの著書をご覧になってみてはいかかでしょうか?
声の印象を変えるだけで島村武男さんの様に人生がガラッと変わるかもしれません!
73歳になった島村武男さんの低くて深みのある歌声を聞きたい方は今後のリサイタル情報も要チェックです!