皆さん、こんにちは♪
とうとう、梅雨明けしましたね!そんなに梅雨だな~と思うことがなかったと思います。
連日30度以上の気温が続いておりますが、皆さんは体調は崩されていないでしょうか?
私だけではないと思いますが、暑さが苦手ですので水分補給はしっかりとしています。
外にいるだけでなく、室内でも熱中症にはなりますので気を付けてくださいね!
そして、梅雨が明けたのに西日本では大雨が続いてますよね。
避難勧告が出ているところもあるので、西日本に住まれている方は大変かと思います。
お悔み申し上げます。
そして、本日はどんな方をご紹介するかと言いますと、
「石野真子」さんについて、ご紹介いたします!
ファンの方も多いのではないでしょうか?
私のイメージ、世代の方々は「真子ちゃん」と呼んでいるイメージです。笑
石野真子さんのプロフィール
石野真子さんは、ご存知の方も多いと思います!
私もおっとりとしたイメージですごく好きです♪
そんな石野真子さんのプロフィールからご紹介したいと思います!
名前:石野真子
別名:石野眞子
生年月日:1961年1月31日生まれ
血液型:A型
出身地:兵庫県
身長:156センチ
職業:女優、歌手、アーティスト、声優、ナレーター
石野真子さんは、日本の女優さんです!
デビューのきっかけは、1977年に日本テレビ系オーディション番組「スター誕生」決戦大会に合格したことがきっかけです。
有名な番組ですよね。
石野真子さん、今もすごくお綺麗ですが昔のお写真などを見るととてもかわいらしい方です。
スター誕生で合格しますよね!という感じです!
そして、石野真子さんは3人姉妹の長女で妹さんは“いしのようこさん”と“宝乃純さん”です。
いしのようこさんは、芸能界でご活躍されているのでご存知の方も多いのではないでしょか。
そして、宝乃純さんについてお調べしてみましたがあまり情報が出てこなかったため、
現在は芸能界での活動はされていないのかもしれませんね。
いしのようこさんもお綺麗な方で石野真子さんとは7歳下です。
3姉妹のお写真を見てみますと、全員素敵ですので
昔から美人3姉妹と言われていたのは間違いないですね♪
そして、1978年に映画「九月の空」でデビューします。
1979年には、「狼なんか怖くない」でアイドル歌手としてもデビューされます。
そして、同年に3枚目のシングル「失恋記念日」で日本レコード大賞で新人賞を受賞されます!
ちなみに昨年の新人賞はつばきファクトリー、中澤卓也、NOBU、UNIONEが受賞されています。
レコード大賞を受賞されている歌手さんはとても有名で人気のある歌手さんばかりです!
そんな中で選ばれているのは、素晴らしいことです!
また、アイドル歌手としてデビューした年に受賞されているのも
石野真子さんが人気だったことが考えられますよね♪
そして、その後も「ジュリーがライバル」がヒットしたこともあり、
NHK紅白歌合戦にも初出場されます。
歌手さんとしては、紅白歌合戦に出場することは一つの目標ではないでしょうか。
現在の紅白歌合戦でも出場できない歌手の方たちもいると思うので、
すごいことだと思いました。
また、歌手以外でも石野真子さんは活動されていて
1979年に「熱愛一家・LOVE」でテレビドラマに初出演されます。
その当時のことを石野真子さんは
「当時は女優とか演じるとかの意識はほとんどなかったのですが、現場がものすごく楽しかったのはよく覚えています。」と言っています。
その後もアイドルや女優として活動をしていきました。
1980年の「春ラ!ラ!ラ!」は石野真子さん最大のヒット曲となりました。
今現在でも、石野真子さんは女優さんとして活動をされていますが、
最近の傾向としては母親役を演じていることが多いと思います!
皆さんの記憶にもあると思いますが、
最近石野真子さんが演じた母親役といえば。。
「花より男子」
「突然ですが、明日結婚します」
「お迎えデス。」
「ボク、運命の人です。」
「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」
などなど石野真子さんはたくさんの作品で母親役を演じています。
わたしは「花より男子」の主人公のつくしのお母さん役が一番印象に残っています。
貧乏だけど明るくてかわいいお母さんでした。
なぜ、あちこちでキャスティングされているのか、
石野真子さんの高い演技力はもちろんのこと、
自然体でいい年のとり方をされているからだそうです。
無理に若作りしないところも他のかた達とは違うんだとか。
石野真子さんの演じるお母さんはちょっと天然でかわいいお母さんです。
実際石野真子さんの年齢なら母親役は当然なんですが
ちょっと若く(見えて)かわいいお母さんで嬉しいでしょうね。
元テレビプロデューサーの方が石野真子さんについて、こう語っています。
「彼女は制作陣が求めていることを熟知しているし、それを表現することもできる。平たく言えば、安定感があるんです。これは80年代デビュー組に共通します。みんな自分の役回りを理解しています。しかも業界歴が長いので世間の人々からも認知されている。一定のキャラクターを確立した強みがあるのです。」
かなりの高評価、好評をいただいていますね。
もともとアイドル出身で短い時間で自分を表現したり演じる「かん」みたいなものがとても良いのでしょうね。
それがムリなく自然にできているんだと思います。
お仕事をしている身として、このような好評をいただくことをすごく羨ましいですし尊敬します。
これからも、石野真子さんの母親役を見るのが楽しみです♪
実家はお金持ちみたい
そして、石野真子さんについてお調べをしているとご家族のこともいろいろと出てきました。
先ほど、3人姉妹のお話しをしましたが、ご家族について少し触れていきたいと思います。
石野真子さんのご家族は5人家族です。
お父様は、ビーズ製のハンドバック製造会社を経営していました。
出身地も兵庫県芦屋市ということで、お金持ちの町のイメージも強いですね。
そして、お母様も有名な方で石野弘子さんがお母様です。
石野弘子さんは、ファッションデザイナーで日本デザイン文化協会理事を務めていらっしゃいます。
石野真子さんは、国際手芸コンクール1980年(全日装)グランプリ受賞、
NDKデザイン賞など数々の賞に輝いたことのあるデザイナーであるお母様と経営者のご両親のもとで育ち、場所は芦屋。
ミッション系の私立百合学院中学校、百合学院高等学校に通うお嬢様という経歴の持ち主だったのです。
これは本当にお嬢様なんですね。
今現在について
過去の経歴もすばらしい石野真子さん。
現在はどうなのでしょうか。
現在の主な活動は舞台をされているようです。
ドラマに出演したり、バラエティ番組にゲストとして登場することもあります。
様々なジャンルの舞台やミュージックに出演し、全国回られているそうです。
また、最近の石野真子さんの髪型がかわいいと話題になっているようです♪
石野真子さんの髪型というとセミロングエアでゆるく巻いているイメージです。
50歳を過ぎていますが、美を保ち続けています。
たいだい髪の長さはセミロングでサイドにレイヤーが入っています。
カーラーで巻いて仕上げます。
美容室でも石野真子さんの髪型をオーダーする方が増えているようです!
かわいい大人の女性になっているのも、人気の秘密ですね♪
旦那さんとの結婚と離婚について
石野真子さんの結婚などについては、知っている方も多いと思いますが、
まず、最初の結婚は1981年に長渕剛さんと結婚します。
この結婚で、芸能界を電撃引退します。が、1983年5月に離婚をします。
原因はいろいろといわれていますが、確かなところはわかりません。
そして、2回目の結婚は舞台で共演した俳優の広岡瞬さんと1990年に結婚します。
ですが、こちらの結婚についても1996年に離婚しています。
どちらの結婚でも、お子さんはできていないということです。
その後に結婚をされたというお話は出てこなかったので、
現在は独身であると思います。
芸能界のお仕事ですから、結婚生活も簡単ではないということですよね。
芸能界のお仕事は特殊ということもあり、
お互いに深い理解がないと結婚生活は難しいのかと感じました。
長渕剛さんに関してはみなさんご存知の方も多いと思いますが、
石野真子さんと離婚後、女優の志穂美悦子さんと再婚され、
お子さんも3人いらっしゃいます。
現在もシンガーソングライターとして活動されていますね。
石野真子さんの2人目の夫、広岡瞬さんは昔イケメン俳優としてたくさんのドラマにご出演されていましたが、
現在はほとんど見かけなくなりました。
調べてみると石野真子さんの元夫の広岡瞬さんは石野真子さんと離婚後、芸能界を引退。
もともと芸能界に入る前からお手伝いをしていた広岡さんのご親戚が経営されているイギリスの日本料理店のオーナー兼店長になりました。
お店を譲り受けたんですね。
他にも数店舗経営されていたとか。。
このお店は2015年に閉店しており現在の広岡瞬さんの近況はわかりませんでした。
なお広岡瞬さんはイギリス在住の日本人の方と再婚されたそうです。
そうですか~。時の長さを感じます。
広岡瞬さん昔はすごくテレビで見かけましたが、
調べるとこれも1980年代のことでした。
石野真子さんとは1996年に離婚しているので広岡瞬さんの芸能生活は15.6年みたいですね。
石野真子さんの元夫はお二人とも別の女性と再婚され、それぞれ家庭を営んでいらっしゃいます。
石野真子さんは未だ独身ですが、結婚に限らず恋愛に関してならいろいろとあったようです。
そりゃ、これだけの美女ですから周りの男性がほっとかないでしょ。
不倫の過去も
2度の結婚と離婚を経験されている石野真子さん。
2度目の離婚のあと、元極真空手全日本チャンピオンだった大西靖人さんと愛人関係になります。不倫関係ですね。
しかも、すごいことに「妻公認の愛人関係だった」ということなのです。
2003年に肝臓がんで亡くなった大西靖人さんの葬儀には奥様と一緒に出席したことで話題になりました。
今の時代では、ありえないことだと思います。
ここ数年で不倫がきっかけで世間からバッシングを受けている方が多いからです。
不倫が悪いとは思いませんし、芸能界だけでなく
一般社会でもたくさん不倫をしている方は多いと思います。
不倫がバレて、慰謝料を払う人たちもいると思います。
当時は、そこまでバッシングされるような時代ではなかったということですね。
大西さんの奥様の気持ちはわかりませんが、石野真子さんもきっと大西さんの奥様に対しても礼を尽くしていたんではないでしょうか。。
不倫でも尽くしたい男性って大西靖人さんはきっと魅力的な男性だったんだろうと想像します。
終わりに
石野真子さんについてお調べしてきましたが、
すごく有名な方ですからまだまだご紹介したいことがたくさんありました。
石野真子さんは、お嬢様育ちであるとご紹介しましたが
芸能界や有名になるような方はご両親もご活躍されている方が多いと思いました。
もちろん、自分の力で立派になる方もいると思いますが。
長年芸能界で活動を続けている石野真子さん。
引退する方も多いと思いますが、現役でご活躍され続けるところすごくかっこいいです。
これからもお体に気を付けて頑張ってほしいと思います。
石野真子さんみたいなかわいい年のとり方をしたいと思ってしまうわたしでした。
きょうも最後まで読んでいただきありがとうございました。