こんにちは。トミーです。
2017年10月22日衆議院議員選挙です。
みなさんは選挙行きますか?
立候補者のみなさんんは連日選挙運動でお忙しいと思いますが有権者から見ればなんだかちょっとおいてけぼりな雰囲気も否めません。
なにせあの解散時の騒動や野党の再編成がもうごちゃごちゃでわけわからないからです。
これはもう政党というよりはやはり「どんな人が立候補者なの?」って
候補者をきちんと見なきゃいかんのじゃ?という思いです。
きょうは今回の選挙の候補者のなかで気になった方をご紹介したいと思います。
北海道から出馬よする石川香織さんです。
スポンサードリンク
石川香織さんのプロフィール
2017年10月12日、第48回衆議院議員総選挙が行われますね。我が家にも早速投票所入場券が送られてきました。
さてどうしようかなと考え中ではあるのですが、その中で立憲民主党公認で道11区に出馬する石川香織さんのことが話題になりましたね。
いったいどういう方なのでしょうか。調べてみました。
石川香織さんは1984年5月10日東京都生まれ。現在33歳ですね。
元アナウンサーでいらっしゃいますが、現在は北海道帯広市に在住、
一男一女の母として暮らしておられるそうです。
お美しい方だと思ったら元アナウンサーだったとは。納得しました。
アナウンサーになりたい気持ちは相当強いものだったようで、大学に在学中からテレビ朝日でアナウンサーの勉強もしておられたようですし、女子大生リポーターとしてテレビ出演も果たしておられます。
そんなにアナウンサーを志していたのに、そして政界とは全く関わることのない環境であったようなのに、どういったいきさつで衆院選挙に出馬することになったのか気になるところですね。
スポンサードリンク
出身大学や高校について
調べてみましたら、石川香織さんは聖心女子大学文学部哲学科のご卒業でいらっしゃいます。
聖心女子大学と言えば高級住宅地広尾にあり、美智子皇后陛下もご卒業なされた本物の深層のご令嬢が通われている大学ですよね。
出身高校については明確にはわかりませんでしたが、聖心女子大学には姉妹校がたくさんありますので、もしかしたら小、中、高校いずれかの段階から聖心に通われていたのではないかなあという想像ができますね。
そんな学校のご出身とは、石川香織さんのことがますます気になってきました。
アナウンサーとして経歴
聖心女子大学卒業後、2007年に日本BS放送に入社され、念願のアナウンサーへの道を歩き出しました。
とは言っても最初は総合職採用で、途中からアナウンサーとしての仕事をするようになったといういきさつのようです。
報道やバラエティ、ショッピング番組など幅広いジャンルで活躍されておられたようです。
父、阪中彰夫氏について
アナウンサーとしての仕事を生き生きとこなしていたであろう石川香織さんですが、2009年春頃、関わっていた番組の降板を余儀なくされることになったようです。
なぜなのか調べてみましたら、どうやら実のお父様である阪中彰夫さんが関わっているようでした。
2009年当時、投資コンサルタント会社を経営していた阪中彰夫さんですが、ペイントハウス社による増資をめぐる問題により、
偽計取引容疑で東京地検特捜部に逮捕されてしまいます。
のちに東京地裁で有罪判決が出ており、懲役2年6か月、執行猶予4年、罰金400万、追徴金3億円超とのことですから、甘い事件ではなかったことが伺えます。
石川香織さん本人にはなんの関りもないことであっても、身内にこういったことが起こってしまうと、テレビに映る仕事をしている限りは影響を受けてしまうのですね。
本人の意向であったのか、テレビ局からのお達しだったのかはわかりませんが、お気の毒なこととしか言いようがありません。
でもその後、2009年11月にはアナウンサーに復帰されています。
夫と子供について
無事アナウンサー職に復帰された石川香織さんですが、2011年に石川知裕さんとご結婚なされます。
石川知裕さんは1973年6月18日北海道生まれでいらっしゃいます。
早稲田大学商学部をご卒業なさっていますが、在学中から小沢一郎氏の家に書生として住み込んでおり、卒業後はそのまま小沢氏の私設秘書になったという、政治一筋の方のようです。
石川香織さんとは11歳差、しかも出会って5か月のスピード婚だったそうで、話題になったのもわかります。
石川香織さんと政治の接点はここだったんですね。
2013年には長男を出産され、その後長女も出産されて一男一女を持つ家庭を築かれているようです。
立候補したいきさつ
しかし、話題になったのは歳の差やスピード婚だったからだけではありません。
実は石川知裕さんは政治資金規正法違反で2011年9月26日に有罪判決を受けています。
聞き覚えのある方もたくさんいらっしゃるでしょう、「陸山会事件」です。
この事件の判決が下りたとき、石川香織さんと石川知裕さんはもうお付き合いをされていました。
それどころか翌月の10月3日には結婚されています。
正直、わたしならその事件があった時点で結婚を考え直すようにも思うのでちょっとびっくりしたのですが、人の気持ちはそれぞれですからね。
そんなわけで、石川知裕さんは有罪判決を受けました。禁固2年執行猶予期間の3年ということですが、
現在は執行猶予期間は立候補できないという公民権停止期間中にあたります。
そこで妻である石川香織さんを擁立してきた、ということが真相だったようです。
石川知裕さんは党同11区総支部代表代理という立場らしいので、出馬しないでそのままに済ますわけにはいかなかったのかもしれないですね。
それにしても、石川香織さん自身は政治の経験もなく、何か勉強を積み重ねてきたわけでもないのに、ただ身内だから、
多少名前も知られているアナウンサーだったから、ということだけで立候補されるのは、正直いかがなものかとも感じてしまうのが本音です。
最後に
石川香織さん元アナウンサーということで人前での演説などはお手のモンだと思います。
ただ子育ての途中で国会議員などが果たして可能なのか。
基本アナウンサーだから目立ちたいというのはあるでしょうけど。
政治家ってかんたんになれるもんなんですね。
あくまでも政治家って本人がどういう人かで選ぶものじゃないかとおもうんですが
日本は世襲制だったり、近親者が出たり、ちょっとおかしいと思うことが多いですよね。
かく言うわたしも選挙は行かないことも多いです。
ですがせっかく与えられた選挙権。
この日ぐらいはちょっと日本のためや自分の生活を考えてもいいのかなと思いますね。
きょうも最後まで読んでいただいてありがとうございました。
スポンサードリンク