こんにちは。トミーです。
みなさんは好きな曲やアーティストはいますか?
わたしは昔からあまりアイドル歌手とかには興味がなく、サザンやユーミンなどの大御所をよく聞いたりします。
サザンはコンサートも毎回行っています。
まあカラオケなんかでたまに歌ったりはしますが、同じ歌手の曲ばかりになっちゃいます。
きょうは注目のアーティストという番組で紹介されていたiriさんいついてご紹介しようと思います。
「iri」さん。みなさんはご存知ですが?まずはその読み方からよくわかりませんね。
曲を聞くととても都会的でおしゃれなんです。
そんな「iri」さんをご紹介したいと思います。
iriプロフィール

名前:iri(イリ)
生年月日:1994年3月15日
出身地:神奈川県逗子市
職業:シンガーソングライター
本名については?
本名については情報がありませんでした。
あくまで予想ですが、
名前から取ったのであれば「アイリ」、
名字から取ったのであれば「イリエ」などでしょうか?
iriさんの高校生の頃の夢は「スクールカウンセラー」
iriさんが小学生の頃はJ-POPを中心に聞いていて、特にミーシャなどの力強い女性シンガーに憧れていたといいます。
iriさんが音楽を目指すきっかけとなったのは、アメリカのシンガー「アリシア・キーズ」が2005年のグラミー賞で歌った「If Ain’t Got You」の映像を見てからだそうです。
iriさんがさらにに音楽へハマるきっかけとなった人が高知県出身のシンガーソングライターの七尾旅人(ななおたびと)さんです。
大学2年生の時に友人に誘われて観に行った七尾さんのギターの弾き語りでiriさんもギターに目覚めたといいます。
過去には七尾さんの名曲「ナイトサーカス」のカバーをYou Tubeに投稿したことがあり、その動画が七尾さんの目に止まり、iriさんのライブに七尾さんが訪れたことがあったそうです。
経歴や出身校は?
iriさんは自宅にあった母のアコースティックギターを独学で学び、アルバイト先の老舗JAZZ BARで弾き語りのライブ活動を始めます。
その後iriさんは2014年に雑誌「NYLON JAPAN」と「Sony Music」が開催したオーディション「JAM」で見事にグランプリを獲得しました。
その後このグランプリ獲得者の特典でニューヨークに留学しています。
2015年には「テラスハウス」の映画版「テラスハウス クロージング・ドア」の劇中歌にiriさんが作詞歌唱で参加した楽曲「繋いだ未来 feat.iri」が抜擢されて話題になりました。
ライブハウスやクラブ等での活動に加え、iriさんが新人にもかかわらず「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2015 in EZO」を始め、各地のフェスやイベントにも出演しています。
2016年にはiriさんはサーフミュージック界の雄ドノヴァン・フランケンレーターのライドオープニングアウトを務め、
OCEAN PEOPLESやサマーソニックにも出演するなど新人とは思えないキャリアを積んでいます。
また、デビュー直前にはApple Musicが今最も注目すべきアーティスト1組を選ぶ「今週のNEW ARTIST」にiriさんが選出されていて、国内どころか海外からも注目を集めているようです。
2016年10月に発売された1stアルバム「Groove it」でデビューとなりました。
このアルバムの作詞作曲は全てiriさんが担当していますが、編集陣には「水曜日のカンパネラ」の「ナポレオン」の担当をしたTokyo Recordingsのほか、
Charaや大橋トリオを手掛けるmabanuaさんなどのトップクラスのクリエーターが参加しています。
iriさんの高校や大学についての情報は公開されていないようです。
大学については東京都内の女子大学とだけ明かされています。
曲の特徴は?

1stアルバムでもiriさんはR&Bやヒップホップ、エレクトロニカにシティーミュージックなど様々なジャンルを絶妙にミックスした多彩な曲を作りました。
iriさんの可愛らしい見た目から放たれるハスキーで野太い歌声がとても印象的で、トップクリエーターや実力派ミュージシャンが周りに集まる理由がわかる気がします。
ファンの感想や評価は?
「iriの『ナイトグルーヴ』の曲調が素敵すぎる ハスキーなラップかな?」
「いやぁ、いーい声!ソウル譲りの力強さとヒップホップ譲りの発音に、一聴して驚かされる」
現在注目され始めているiriさんですが、これからどんどん国内外で活躍の幅を広げ、そのパワフルな歌声で世界中の人の心を虜にすること間違いなしです!
TwitterやFacebookでiriさんをチェックしてみていはいかがでしょうか!!
きょうも最後まで読んでいただいてありがとうございました。