こんにちは。トミーです。
2020年のオリンピックに向けて
毎日いろんな注目の選手がネットやテレビで
紹介されています。
きょうはそんな注目の選手の中から
美人アスリートと呼ばれている
今野美穂さんのご紹介をしたいと思います。
とにかく今野美穂さんとても
スポンサードリンク
今野美穂プロフィール
名前:今野美穂(いまのみほ)
生年月日:1990年1月25日
出身地:埼玉県
身長:165㎝
職業:陸上競技選手
高校:埼玉県立草加高等学校
大学:聖学院大学人間福祉学部児童学科
所属:トーエル
特技:逆立ち
趣味:DVD鑑賞
好きな食べ物:甘いもの(特にチョコレート)
好きな色:ピンク
今井美穂さんはTwitterで可愛すぎると話題になっています。
「棒高跳びに天使がいた」
「棒高跳びの今野美穂選手が可愛すぎてああやばい」
「棒高跳びの今野美穂さん、なぜ今まで知らなかったのか不覚」
ネットでは新垣結衣さんや桐谷美玲さんに似ていると言われている程の美人です。
今井美穂さんの性格は、アスリートということもあり、負けず嫌い。
優柔不断な部分も少しあるそうです。
「練習好きというより、言われた量より多くやらなきゃって思っちゃうタイプなんです」
と自分の特徴を語っていました。
その練習時間は毎日7時間にも及ぶそうです。
棒高跳びの好きなところは
「練習をすればするほど記録が伸びていくところ」だそうです。
球技のような対戦型の競技と違って、自分との闘い、記録との勝負。
記録が伸びて自信につながることが楽しいといいます。
そして棒高跳びは陸上の他の競技と比べても技術面の部分が大きいので、
練習した分だけ伸びるところも魅力だと語っています。
高校時代にはオフの時も棒高跳びのことを考えて、勝手に追い込まれていたこともあったといいます。
最近ではオンとオフの切り替えが上手にできるようになったそうです。
そうすることでキツイ練習にも集中できて、オフには切り替えてとバランスがとれるようになるといいます。
今野美穂さんは試合ではあまり緊張することがないそうですが、緊張を感じる時には、自分の出番まで歩くようにしているそうです。
止まっていると考えなくてもいいことを考えてしまうとか。それと、大好きなチョコレートを持っていくんだそうです。
食べることが今野美穂さんの気分転換だといいます。
練習後、頑張ったご褒美に大好きなものを食べに行くそうです。普段はストイックに栄養バランスを考えているわけではないようですが、
なるべくバランスの良い食事を心がけている。特に試合前に体重が少し増えているときには大好きだという甘いものは控えるようにしているようです。
スポンサードリンク
経歴とこれまでの記録
今野美穂選手は中学時代には器械体操に打ち込んでいて、高校在学時にも当初は新体操部に所属していました。後に陸上部に転部しています。
転部した理由は、新体操は器械体操とは全然違うスポーツだと気づいた矢先に
部員が足りなくて入部希望者を探していた陸上部の顧問の先生に誘われたこと。
この誘ってくれた先生の専門が棒高跳びだったことから今野美穂さんも棒高跳びを始めたそうです。
棒高跳びの全くの初心者だった今井美穂さんは最初2mしか跳ぶことが出来なかったそうですが、高校3年生になると才能を開花させ、3m80も跳べるようになっています。
保育士の資格取得の目標があり、大学に進学。大学在学中に本格的に棒高跳びに打ち込むようになりました。
・2011年 第79回日本学生陸上競技対校選手権大会 4年連続入賞
・2011年6月 第95回日本陸上競技選手権大会 4m00の記録で2位
・2011年7月 第19回アジア陸上競技選手権大会 日本代表として出場 3m75の記録で5位入賞大学卒業後の2012年4月にトーエルに入社。
・2013年 第97回日本選手権 6位
・2015年 第99回日本選手権 5位入賞
・2016年 第100回日本選手権 4m00の記録で2位自己記録は2015年5月31日にケーズデンキスタジアム水戸で行われた2015水戸招待陸上で記録した4m20です。
今井美穂さんの所属する会社「トーエル」とは、神奈川県を地盤にプロパンガスを販売する会社で、現在はハワイウォーターやアルピナウォーターを販売することで事業を拡大しています。
今井美穂さんが大学2年生のときにトーエルが陸上部を立ち上げることが決まりました。
そして2012年4月にトーエル陸上部が発足。新入社員の今井美穂さんと陸上短距離の木村祥さんがトーエル初の陸上部員になりました。
結婚は?
今野美穂選手が結婚されているという情報はありませんでした。
彼氏の噂もネットでは見つけられません。
とても可愛いと評判になっていますし、噂になっていないだけで本当は彼氏がいるのかもしれませんが…。
2020年の東京オリンピックに向けて毎日ハードな練習を重ねているので、練習で忙しくて彼氏を作れる状況ではないのかもしれませんね。
腹筋がすごい!
今野美穂はもちろんスポーツ選手なんでもともと筋肉は鍛えているでしょうが、
その今野美穂選手の引き締まった腹筋が美しいとネットでは話題になっています。
アスリートならほとんどの選手はきっと腹筋引き締まってると思うんですが。。
まあ今野美穂さんが美人という話題と相まって腹筋まで注目されるようになったT思います。
わたしもあんな腹筋われてみたい一度くらい。。
テコンドーって?
今野美穂さんをネットで調べると「テコンドー」というキーワードが出てきます。
これは、「今野美穂さん」という同姓同名のテコンドー選手がいるからです。
テコンドー選手の今野美穂さんは2007年に結婚されていて、現在は高橋美穂さんという名前になっています。夫と2人の息子と暮らしているようです。
今野美穂さんは1974年東京都生まれ。東京都立葛飾南高等学校卒業後、日本大学文理学部に進学しています。
1992年にはバルセロナオリンピックにテコンドー日本代表として出場。
大学卒業と同時に現役を引退し、広告代理店で営業職を経験しています。2007年に株式会社ネットラーニングに入社。入社後に2人の子どもを出産していて、管理職として育児と仕事の両立を経験しています。
子育てが落ち着いた2015年にテコンドーの活動を再開しています。そして2016年12月に全日本テコンドー協会アスリート委員会の委員長に就任されています。
現在は2020年の東京オリンピック開催に向けてアスリートのサポートにも取り組んでいるようです。
そんな今野美穂さんが行っていたテコンドーとは一体どのようなものなのでしょうか?
テコンドーとは朝鮮半島に伝わる武術を集積したものであり、韓国で創始されたスポーツ・格闘技の一種です。
日本の松濤館空手を基礎としていて、空手と比べると多彩な蹴り技があるのが特徴です。
韓国の国技であり、2016年時点では世界206か国に普及。競技人口は7000万人を超え、国際的なスポーツになっています。
同姓同名のアスリートがいたとはちょっと驚きました。そしてちょっと紛らわしいです。
最後に
テコンドーの方の今野美穂さんはとっくに引退されて、主婦として家族のために忙しい毎日でしょうか。
どちらにしてもご結婚されてるからもう同じ名前ではありませんよね。
テコンドーの今野美穂さんもきっと同姓同名の棒高跳びの選手をきっと応援してくれていると思います。
今野美穂さん。2020年のオリンピックに向けてぜひ日本代表の座を勝ち取って国立競技場の舞台に立ってほしいと思います。
きょうも最後まで読んでいただいてありがとございました。
スポンサードリンク