大人になってからめっきりアニメを見なくなった方も
子供の頃にハマっていたアニメは1つ2つありますよね!
『サザエさん』や『ちびまる子ちゃん』など昔から変わらずに放送していてたり、
親世代がリアルタイムで見ていたアニメも子供が再放送で見ていたりと、
家族で楽しめるアニメもたくさんありますね!
親子で楽しめるといえば、声優の潘めぐみさんの母親も
1980年代に大活躍したとても有名な声優で、
親子共演を果たしたこともあるんです。
今回は声優親子の娘の潘めぐみさんについて調べてみました!
潘恵子さん世代のわたしとしてはすごく懐かしいです。
潘めぐみさんのプロフィール
名前:潘めぐみ
本名:潘芽具美(はん めぐみ)
生年月日:1989年6月3日
出身地:東京都
職業:声優、女優
所属:アトミックモンキー
特技:歌、ダンス、スキューバーダイビング
趣味:お菓子作り、カラオケ
趣味はお菓子作りですが、料理はあまり得意ではないようで、
一時期料理教室に通っていたそうです。
カラオケにもよく行くそうですが、
友達と歌うよりも一人カラオケが好きなんだとか。
一人で思いっきり歌ってストレス発散するのは気持ちいいですよね!!
「グミたん」の愛称で親しまれている潘めぐみさんは
とても可愛らしいルックスで男性人気が高そうです!
母親の潘恵子さんの仕事ぶりから声優という仕事への憧れはありましたが、
『HUNTER×HUNTER』1作目の作品を見て、
改めて自分が声優になりたいんだと認識しました。
母親の潘恵子さんは潘めぐみさんが声優になる道を選んだということに
大賛成したというわけではありませんが、反対もしていません。
「道は自分で切り拓きなさい」という言葉を母親からかけられたそうです。
コネではなく、実力で頑張りなさいということでしょうか、
厳しい世界を知っている母親からの言葉は重たいですね。
そりゃ2世とは言え、そうそう声の仕事なんてもらえませんよね。
バラエティでちょこっと親子共演するのとはわけが違います。
経歴と演じたキャラ
学歴は日本大学櫻丘高等学校、日本大学芸術学部演劇学科を卒業しています。
日本大学櫻丘高等学校は俳優の佐藤隆太さんや
タレントのウエンツ瑛士さんも在籍されていました。
大学は母親と同じ日本大学芸術学部に入って声優を目指していたんですね!!
潘めぐみさんは女優、声優として活動されていますが、
女優としてのデビューが先でした。
2008年大学在学中に映画『櫻の園』に一般公募を経て出演されています。
声優デビューは2011年の『HUNTER×HUNTER』です。
なんとデビューから主人公のゴン=フリークス役に抜擢されています!
オーディションには100人を超える方が参加しましたが、
満場一致で潘めぐみさんに決定されました。
潘めぐみさんが声優を目指すきっかけとなった
『HUNTER×HUNTER』の主役で
声優デビューを飾れるなんて夢のようですよね!
母親から声優の才能を受け継いでいるんですね!
潘めぐみさんの主な出演作品を紹介します!
・2013年『ジュエルペット ハッピネス』月影ちあり
・2013年『熱風海陸ブシロード』アメ
・2013年『ムシブギョー』蟲奉行
・2013年『LINE TOWN』レナード
・2014年『残響のテロル』ハイヴ
・2014年『ナノ・インベーダーズ』ヒカル
・2014年『ハピネスチャージプリキュア!』白雪ひめ
・2014年『BABYGAMBA』ガンバ
・2015年『俺物語!!』大和凛子
・2015年『かみさまみならい ヒミツのここたま』ラキたま
・2016年『双星の陰陽師』化野紅緒
・2016年『ブブキ・ブランキ』万流礼央子
・2016年映画『聲の形』川井みき
・2017年『リトルウィッチアカデミア』アッコ/アツコ・カガリ
・2017年『ゲーマーズ!』雨野景太
・2018年『シュタインズ・ゲート ゼロ』椎名かがり
などなど、多くの話題作品に出演されています。
結婚と夫や彼氏について
声もとても素敵ですが、見た目もとても可愛らしく男性人気も高いので、
潘めぐみさんに彼氏はいるのか、
結婚されているのか気になる方は多くいるようです。
調べてみましたが、潘めぐみさんが結婚されているという情報は
ありませんでした。
彼氏がいるのかどうかもわかりません。
2018年現在潘めぐみさんは28歳なので、
結婚を考えている相手がいてもおかしくありませんね!!
母親の潘恵子さんも若い時に結婚されていますから
潘めぐみさんもそろそろ結婚を考えているかもしれません。
潘めぐみさんの子供が生まれれば、母、娘の親子共演だけでなく、
そこに孫が加わった3代共演も実現されるかもしれませんね!
母親も声優だった

潘めぐみさんの母親は声優の潘恵子さんです!
1980年代大人気だった声優で、『機動戦士ガンダム』のララァ・スン役や
『美少女戦士セーラームーン』のルナ役など多くの人気キャラクターを演じています。
上の『1000年女王』ヒロインも潘恵子さんが演じておられましたね。
潘恵子さんも歌が得意でアニメの主題歌を担当したこともあります。
声優としての才能、歌の上手さも娘の潘めぐみさんに受け継がれているんですね!!
母親も声優ということで『HUNTER×HUNTER』では
親子共演を果たしています!
潘めぐみさんが演じたゴンの母親代わりの
ミト役として潘恵子さんが出演。
この共演にあたり、自宅で潘恵子さんが娘の
潘めぐみさんに演技指導を行ったというエピソードも明かされていました!
良き母親で良き先輩なんですね!!
父親はどんな人?
潘めぐみさんの両親は潘めぐみさんがまだ幼い頃に離婚していて、
母子家庭で育っています。
父親は一般人ということもあり、名前や年齢、
どんな方なのかは分かりませんでした。
その後潘恵子さんが再婚されているので、
血は繋がっていませんが現在育ての父親と暮らしているのでしょうか。
新しい父親も一般人なので残念ながら情報はありませんでした。
業界人だという噂もありますが、確証はありません。
演技力の評価は?
潘めぐみさんの演技力についてはネットでいろいろな意見が上がっています。
演技の幅には定評があり期待の実力派声優とも言われていますがその一方で、
コネが凄いとも言われてしまっているんです。
母親が有名な声優だったということで
コネを使って役を得ているのではないかという声が多く上がってしまっているんですね…。
しかし潘めぐみさんの演技はコネなしにしても評価されるものだと思います!
『HUNTER×HUNTER』では少年役を演じていたり、
可愛らしい女の子の役もしっかりこなしています。
今後の声優界を引っ張っていく実力派声優としてこれからの頑張ってほしいですね!!
終わりに

潘めぐみさんの母親は『機動戦士ガンダム』のララァ・スン役や
『美少女戦士セーラームーン』のルナ役を演じていた
大人気声優だということで話題になっています!
わたしはもろお母さんの恵子さんの世代なんですが、時を経て今お子さんである潘めぐみさんの時代になって不思議な感覚です。
最初「藩」という名字を観た時にお母さんの潘恵子さんのことだと勘違いして
「まだ元気で頑張っているんだ」なんて思い、よくよく見ると「めぐみ」ってあれ?違う!
世間の評価はあれこれあるみたいですが、
声優さんも親子2世代で頑張っている方も他にもいらっしゃいます。
大塚周夫(父)と大塚明夫(子供)など。
声優さんはさすがに2世というだけでは続けていくことは難しいでしょうね。
そのキャラクターあっての声ですもんね。
潘めぐみさんもいろいろな声がありますが、
しっかり着実にキャリアを積んでいるように感じます。
潘めぐみさんのデビュー作『HUNTER×HUNTER』では
親子共演も実現されて、ファンにとっては嬉しい共演だったのではないでしょうか。
声優界を引っ張ってくれると期待されている
潘めぐみさんがこれからどんな役に挑戦されるのか楽しみですね!
また親子共演も見られるかもしれませんし、潘めぐみさん潘恵子さん親子に注目ですね。
潘恵子さんの声はほんとうの個性的で声だけですぐにわかる声優さんでした。
お母さんの恵子さんもとてもかわいい方だったんです。
今でもファンは多いと思いますよ。
親子共演とまではいかなくても
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。