こんにちは。
人気シンガー安室奈美恵さんの引退が発表され、
いわゆる『アムロス』に陥ってしまった方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?!
私も、毎回、カラオケに行けば安室奈美恵さんの曲は欠かさず歌うし、
自身の青春時代を代表するほどの本当に憧れの方なので、
いまだにショックが隠しきれずにいる一人です(ノ_<。)
しかし、安室奈美恵さんの引退は2018年9月16日なので、
まだ半年以上は残っています!
そして、安室奈美恵さんの今後の活躍内容につきましては、
2017年11月8日にベストアルバム『Finally』が発売されたのを機に 、
ファイナルコンサートツアーも実施される事が決定しました(≧ ≦)
このとても気なる、このライブツアーに関して調べていきたいと思います!
安室奈美恵さんのファイナルコンサートのスケジュール
安室奈美恵さんのコンサートツアーの公演日程ですが、以下の通りです。
・ナゴヤドーム
2018年2月17日(土)18:00開演、2月18日(日)17:00開演
・福岡ドーム
2018年2月24日(土)18:00開演、 2月25日(日)17:00開演
・札幌ドーム
2018年4月14日(土)18:00開演
・京セラドーム
2018年4月21日(土)17:00開演、 4月22日(日)18:00開演、
4月25日(水)18:30開演、4月26日(日)18:30開演
・東京ドーム
2018年5月2日(水)18:30開演、5月3日(木・祝)18:00開演
5月5日(土・祝)18:00開演、5月6日(日)18:00開演
6月2日(土)18:00開演 6月3日(日)18:00開演
以上が公演予定になっています(≧ ≦)
史上最多の15公演・70万人動員という予想以上の動員数になる事が考えられますね。
私は自宅が関西なので、「せめて京セラドームだけでも行きたい!!」と
願掛けをしております(;^_^ A
先行予約の方法は?
このファイナルコンサートですが、先行予約の方法は、以下の通りです。
・ Finally特別先行受付
抽選期間 11/15~12/17 当選発表 12/17 20時頃
・セブンネット特別先行発売
抽選期間 12/4~12/10 当選発表 12/15 20時頃
・ 【Hulu会員限定】先行発売
抽選期間 12/4~12/10 当選発表 12/15 20時頃
*募集要項
見てお分かりの通り、すべて抽選形式ですが、例えば
・Finally特別先行受付の場合には、
オールタイム・ベストアルバム「Finally」ご購入者様が対象になっており、
封入チラシに記載されているシリアルナンバー10桁が必要で、
シリアルナンバー1件につき、1公演1申込み限り、最大4枚(人)まで申込可能。
そして、お申込者様・同行者様ともに「ticket board」へ会員登録(無料)が必要で、プラス指定身分証による本人確認が必要
となっていたり
・セブンネット特別先行予約の場合には「オムニ7」会員限定で「ticket board(チケットボード)」への会員登録(無料)が必要
等といった決まりはあるようです。
詳細は、各ホームページにてご確認くださいね♪
Huluなら無料お試し期間も
ところで、Huluからも先行予約(抽選)の申し込みができるようになっています!
もしかすると、一番の狙い目かもしれません!!
ちなみに、このHuluは、お好みの番組をリアルタイムだけでなく
『見逃し配信機能』があり、お好きな時にお好きな場所で視聴することができます。
また、PCやスマホ、タブレットなどお好きなデバイスで登録することにより、TVで視聴することもできるようになります。
月額933円(税抜)となっていますが、今なら2週間無料でお試しもできますよ(^ ^)
もちろん、登録もとても簡単です♪
詳しくは、Huluの公式HPにてご確認を(^_-)☆
ドキュメンタリー番組の放送も
そして、今Huluでは、『Documentary of Namie Amuro “Finally”』という企画が行われており、
月に一回、安室奈美恵さんのドキュメンタリーが楽しめるようになっています(≧ ≦)
内容は、安室奈美恵さんの姿を、1時間近くも真剣に流してくれる映像となっています。
ガチファンの方もそうでない方も、必見のドキュメンタリーになっているようです♪
2週間のお試し期間もありますし、月額も安いので、是非今の期間に登録されて、一度は安室奈美恵さんのドキュメンタリーも視聴してみてください。
そして、チケット先行予約もしてくださいw
突然の引退発表からベストの発売やラスト・コンサートのスケジュールの発表とどんどんラストに向けて走り出しています。
先日テレビのインタビューを見たんですが、
デビュー間もないころから「引退」ということを念頭において活動されていたみたいですね。
テレビやコンサートでもコメントやMCが苦手で、
試しにMCなしのコンサートをやってみたら、
特にクレームもなく、ファンのみなさんは歌のみでも喜んでくれたんだとか。
MCって歌の合間のちょっとした休憩だとおもっていましたが、
そういうわけでもないのですね。
確かにMCって今度は何を話すんだろうってすごく注目してしまいます。
このMCのプレッシャーから開放された安室奈美恵さんは
精力的にコンサートをこなすようになりました。
年間すごいステージ数をこなしていたんですね。
この発表があるまでわたしは知りませんでした。
確かに最近はほとんどテレビでは見なくなっていましたよね。
引退とは言え、まだ40歳、
人生まだまだといえます。
1児の母とは思えないほど若々しいし。。
安室奈美恵さんんおことなんできっと次の展開ももう決めていると思いますが。
ラストライブは6月がラストですが引退は9月15日となっています。
すでに1年を切りましたが
最後の安室奈美恵の姿をみなさんどのように焼き付けるのか
安室ちゃん最後まで駆け抜けそうですね。
身体に気をつけて頑張って欲しいです。